2016年ハワイ旅行 〜2日目②〜
2日目、朝食後はH.I.SのLea Leaトロリーでアラモアナセンターへ。
Lea Leaトロリー初体験です。
一番間隔の短いアラモアナセンター行きに乗ったんですが、ドン・キホーテとかウォルマートを経由したのでアラモアナセンターの周りをグルっと回って結構時間かかりました^^;
3年ぶりのアラモアナセンター。
色々とできててさらに拡大してる!前回ノードストロームができただけでかなり広がってた気がしたんやけどなー。
自分のお目当てはここ、ホリスターです。
いつもはTシャツ狙いなんですが今回はスウェットのパンツ。冬のジム通い用にいいのがあればなーと思ってたらぴったりのがありました!
どうやらセール中みたいで少し安く買えました。実際にはいてみたらサイズぴったりの見た目もスッキリで完璧です。もう一本買えばよかった!!
で、奥さんの目当てはここ、ケイトスペード。
と、他にもコーチなどなど。今回はケイトスペードでかなりオトクな買い物をしてました。いやホントにお得でしたよ。
そして昼食のためにフードコートへ。早くも日本食が食べたくて馴染みのお店がないか物色。そして、リンガーハットを発見。知らなかった^^
注文したのはもちろんちゃんぽんです。やっぱり美味しいわ。
これでちょっとほっこりしました。
このあとは、お土産の事前調査。買うのは後日でも買える場所が色々あるので調べてました。
そしてコーヒーブレイクはアイランドビンテージコーヒーへ。
ここのコーヒーはホンマに美味しい!独特の風味に程よい甘さでめっちゃ美味しかったです。ホントはロイヤルハワイアンセンターにあるアイランドビンテージコーヒーにも行きたかったんですが、色々行きたいところがありすぎて行けたのはここだけでした。
それでも飲めてホンマに良かったです。
アラモアナセンター、やっぱり楽しいわ。
このあと、戻って夜ご飯へ。
では。
2016年ハワイ旅行 〜2日目①〜
2日目の朝。
日の出が見れたらとビーチへ。
明るくなるのは見れたんですが、日の出は見れず。どうやらダイヤモンドヘッドに登らんとダメみたいですね。でも清々しい朝でした。
そして、その足で一度行ってみたかった高橋果実店へ。
人がいてお店の外観は取れず。お店の中の看板だけはなんとか。
カットフルーツやアイスが有名ですが、これまた有名なサンドイッチを購入して、朝食をラナイにて。
ハムチーズとエッグの2種類を購入。いつもの瓶のスタバと合わせていただきました。エッグはパセリが入っていて独特の味で美味しい!ハムチーズは想像以上にハムが分厚くこれまた美味しい!!両方共ボリューム満点で大満足でした。
そしてこのあと、ジョギングに出かけました。前回はダイヤモンドヘッドを周るコースにしたので、今回はアラモアナパークを周るコースへ。
一応証拠の写真w
帰りに運河経由にしようと思ったんですが、雨が降ってきたので素直にホテルへ。往復約6kmのジョギングでした。朝から清々しい運動でした。
そしてこのあとアラモアナへ行きました。
それは後ほど。
2016年ハワイ旅行 〜1日目②〜
1日目の続き。
1日目の夜ご飯は前から一度食べてみたかったフード パントリーの「エイチアイステーキ(ハイステーキ)」のステーキプレートにしました。注文の最後にソースを選べるんですがこれがちょっとややこしかった^^;が、無難にガーリックバターにしました。
これをto goして部屋で食事です。
めちゃうま!ガーリックバターは濃いっちゃぁ濃いんですが、楽勝で食べられました。肉の焼き加減も素晴らしい。ホントに美味しくいただけました!
あえて言うなら・・・ライスがめっちゃ多い!左上がライスなんですが、お肉の下にもライスが!ソースが染みていて美味しかったですが。
そしてこのあとは、日程のタイミングが良くてヒルトンホテルの花火が見れるってことでビーチへ。
結構な人数です。ホテル側にも結構人がいたんですが、ヒルトン方面の堤防あたりには人がぎっしり。調べると花火がよく見えるスポットでした。
そして花火です。絶景!ハワイで花火が見られるとは。最後の方でちょっと雨がぱらついたのが少し残念でしたけど、大満足でした。
ホテルの部屋からももしかしたら花火見れたかもしれませんが、やっぱり外で見られて良かったです。
ただ、部屋からの夜景もよかったです。
初日からハワイ満喫でいいスタートでした。
では。
2016年ハワイ旅行 〜1日目①〜
1日目、まずは今回の旅行会社であるH.I.Sのラウンジがあるロイヤルハワイアンセンターへ。
ここの3Fにラウンジがあります。
ここのラウンジには鍵付きのロッカーもあって、到着からチェックインまで時間のある今回の旅行では早速重宝しました。あと、ドリンクが飲めるのも良かったです。
2Fをちょっと歩くと懐かしい景色が。ハワイに来たーって感じです。
ちょい雨季で快晴とまでは行きませんでしたけど、割といい天気。このあと早速サーフパンツを買いに行きました。
そしてチェックインを待って今回泊まるホテルへ。
アウトリガー リーフ ワイキキ ビーチリゾートです。いつもはカラカウア通り沿いのホテルだったので初めてちょっと違った感じになったんですが、ビーチも近くてめっちゃリゾート感があって良かったです。
プールもいい感じです。
そして部屋へ。
めっちゃ広い。ラナイも広い。
景色はどうかなぁと思ったんですが、景色は上々!パーシャルオーシャンビューってことでちょこっと海も見えます。
このあと早速プール&海へ。初日から泳ぐのは予想外でしたが、直前に買ったサーフパンツをいきなり使えて良かったです!
そして、夜ご飯へ・・・。
2016年ハワイ旅行 〜移動〜
3年ぶりにハワイへ行ってきました。今回の旅は6日間です!
てことで、1日毎に記事を書いていきます。
まずは移動。というのも初成田で初チャイナエアラインだったので、空港と飛行機もちょっと記事にしようかと思います。
成田へは日暮里経由のスカイライナーで行きました。スカイライナーに乗るまでが大変でしたが、スカイライナーは指定席でゆったりと座れて楽でよかったです。
そして成田空港。
空港のチェックインカウンターはやはりどこも似てますね。2時間よりちょっと前に到着したんですが、チャイナエアラインはまだ搭乗手続きを開始してなくて結構な行列に!並び席取れるか心配してたんですが、無事に並び席が取れました。しかも窓際の2人席でちょっとラッキー。
3年前は羽田でしかも深夜出発の便やったんで空港で食事したんですが、今回は早い時間なので食事せずにコーヒーブレイクのみにしました。
そして飛行機・・・外観は撮れず。というか雨&夜で撮る感じじゃなかったです。
離陸後間もなくして1回目の機内食。ビーフorフィッシュでビーフを選択。
想像してた以上に美味しい!よくわからなかったんですが、左上のお惣菜的なのが特に美味しい!あと、ウーロン茶が美味しかったです。
食後には豆乳マンゴーアイスが。すぐに食べようとしたら尋常なくらい固くてスプーン刺さらず(笑)
冷たかったんですがちょっと手で温めてから食べました。
このあと機内は消灯になって睡眠。しばらくして目が覚めるとめっちゃいい景色が目の前に広がっていました。
徐々に明るくなってくるのがわかってちょっと感動です。雲が多いので天気をちょっと心配しましたが、飛行機から見える雲は立体的でかつ幻想的で絶景でした。
そして2回目の食事。
ボリューム満点のサンドイッチです。これまた美味しい!ボリューム満点過ぎて楽しみにしてた福もち食べられず^^;
この食事の後、間もなくホノルル空港へ到着しました。
ホノルル空港では出口を間違えてあたふたするというトラブルがありましたがなんとか団体出口に移動して、無事旅行会社のバスにてワイキキに行くことができました。
ということで、移動はこんな感じでした。
つづく
ドクターマーチンのシューズを購入
ドクターマーチンを購入しました!
「Dr.Martens 1461 CHERRY RED」
ずーっと欲しかったんで、念願叶いました!
最初はブラックって思ってたんですけど、色々と合わせるとレッドがどんどん良くなってきて、色々合わせて悩んだ結果、レッドにしました。
で、買ってすぐに履きたかったんですがここ数日ずっと天気良くなくってまだおろせてません^^;
次の休日も出かける予定があるので、早く晴れてほしいです!
次はドクターマーチンのブーツが欲しいです!
では。
三井アウトレットパーク木更津に行ってきました
今年の夏休みは義兄が東京に遊びに来ていたのでアウトレットに連れて行ってもらいました。候補を御殿場と入間、木更津にしていましたが、最終的に行き先は「三井アウトレットパーク木更津」にしました。
三井アウトレットパーク木更津の中です。思ったより人が少ない!お盆は狙い目かも。
それぞれめぼしい商品を探して買い物をしまして、今回ぼくの購入したのがこちら。
UNITED ARROWSのシャツとネクタイです。
シャツはボタンダウンが好きなんですが、理想通りの形。襟と袖口が白いのがまたいいですね。あとネクタイはボルドーの水玉とネイビーの細かい格子?柄です。
アウトレットは安いのが売りですけど、1日かけてそこでいい商品を探すのがホントに醍醐味ですよね。
めっちゃ楽しかったし、次は車をレンタルして来たいです。
では。