GRAPEVINE 「SOMETHING SPECIAL」in LIQUIDROOM
2016年はGRAPEVINEのライブでスタートです。
SOMETHING SPECIALはゲストを迎えた2マンライブで、東京はLIQUIDROOMの 2daysでした。ちなみに行ったのは2/18(木)の1日目。ゲストは「Schroeder-Headz w/近藤康平・土井昌徳」でした。
ライブは最初にゲストが1時間くらい演奏して、それからGRAPEVINEってことで、まずはSchroeder-Headzの出番。Schroeder-Headzはインストで歌がないんですが、近藤康平さんがライブペインティングで音楽に合わせてキャンパスにどんどん絵を書いていって、土井さんがプロジェクションマッピングをそのキャンパスに合わせるというパフォーマンスもあり、すごく楽しかったです。
ちなみにこの絵はライブ後に外にあったので写真に納めておきました。どうせならどこかの壁に飾ってて欲しかった・・・。
そして、後半はGRAPEVINE。Big tree songから始まり新曲を中心に懐かしい曲も織り交ぜたセットリストはワンマンでもっともっと聞きたくなる、ほんとに良いライブでした。とくにGRAPEVINEはライブが最高で、普段CDで聞いているより迫力があって引き込まれる感じがめっちゃ好きです。
サポートメンバーのかねやん、高野さんも最高で、5人で作り出す音は最高です!
次は4/1にはじまる「tour2016」がすでにターゲットになっていますので、新しいアルバムを聞きまくって、備えたいと思います!
では。